計算プロセスノート | ||||
特 長 | ||||
![]() ![]() |
1. | 計算の達人』『算数の達人』『数学の名人』 をさらに使いやすく! |
||
上記テキストのいずれにでも使える便利な計算ノートです。 1ページが1回分(合計80回分)で,計算スペースを十分に確保し,さらに解答欄も用意しています。このため,丸付けも容易で,どこで間違えたかをすぐにチェックできます。 |
||||
2. | テキストに書き込ませないことで,繰り返し学習が可能! | |||
問題はノートに解き、間違えた問題はテキストにチェックを入れるという習慣がつきます。後日,間違えた問題だけを解き直したり,100点満点が取れるまで繰り返し復習できます。このことにより,定着度が確実にアップします。 |
||||
3. | 学習記録表により,計画的な学習が可能! | |||
本書の1ページ目には,下のような学習記録表が付いています。これは,次のようなことに役立ちます。 @年間学習計画を立てる。 A学習の履歴を一覧する。 B生徒の学習進度を点検する。 |
||||
![]() |
![]() |
|||
![]() |