-----施設案内-----

・正式名称は賀茂御祖神社
  (かもみおやじんじゃ)

・ご祭神は賀茂建角身命(かもたけつぬ   みのみこと)西殿 玉依媛命(たまよりひ めのみこと)東殿

・流鏑馬神事や御手洗祭、京都三大祭り の葵祭や御蔭祭など一年を通して、さま ざまな伝統神事が行われている

・参拝時間 AM 6:00〜PM 5:00
  (参観自由)





  下鴨神社は上賀茂神社と並んで、京都で最も古い神社の一つです。ご祭神は、平安遷都後には王城の守護神としてあがめられてきました。
 
広大な境内には東西2棟の本殿(国宝)と55棟の社殿が建ち並び、その多くは重要文化財に登録されています。また、五穀豊穣や縁結びにも御利益があり、世界遺産にも登録されています。


-----見所-----

糺の森
 下鴨神社の鳥居をくぐり抜けると、賀茂川と高野川に囲まれた三角地帯にある「糺ノ森」と呼ばれる深い森に覆われた長い参道が続いています。ムクノキやケヤキなど、樹木約4,700本が群生しており、五月頃には新緑、秋には紅葉と美しく色づきます。


・鴨の社へ えと詣
 下鴨神社の中門をくぐると、十二支の社が祀られています。参拝者は自分の生まれ年に参拝します。また、御守りも十二支それぞれのものが売られています。

*クリックすると拡大画像が見れます*