![]() |
|
No.1 静電気@ (2分23秒) No.2 静電気A (2分06秒) No.3 いなずまの発生 (2分13秒) No.4 電流の回路 (1分40秒) No.5 電流計 (2分36秒) No.6 電圧計 (2分35秒) No.7 オームの法則 (2分48秒) No.8 直列回路 (2分38秒) No.9 並列回路 (2分19秒) No.10 磁石と磁界 (1分38秒) No.11 磁石のまわりの磁界と磁力線 (2分01秒) No.12 導線と磁界 (3分05秒) No.13 コイルにできる磁界 (2分16秒) No.14 電流が磁界から受ける力 (1分59秒) No.15 モーターのしくみ (2分31秒) No.16 発電機 (2分12秒) No.17 電磁誘導 (2分52秒) |
No.18 スチールウールの燃焼 (4分08秒) No.19 エタノールの燃焼 (3分32秒) No.20 酸化銅の還元 (4分52秒) No.21 鉄と硫黄の化合 (5分10秒) No.22 酸化銀の分解 (3分05秒) No.23 炭酸水素ナトリウムの分解 (9分52秒) No.24 水の電気分解 (2分11秒) No.25 質量保存の法則 (2分22秒) No.26 反射の実験 (1分40秒) No.27 ヨウ素反応 (3分24秒) No.28 ベネジクト反応 (3分48秒) No.29 だ液によるデンプンの分解 (4分38秒) No.30 デンプンとブドウ糖 (5分08秒) No.31 乾湿計 (3分25秒) No.32 露点を求める (2分30秒) No.33 雲の発生 (1分48秒) |