つむぎのお役立ち情報

お役立ち情報【2007/11/28】

2007年11月28日

(1)文部科学相が、全国各地で生徒や地域住民らと懇談する「教育・科学技術
 談議」が25日、全国高等専門学校ロボットコンテストに合わせて初めて開か
 れた。

 懇談会では「高専の予算が毎年削減され、学校運営が苦しい。若い技術者
 を育てるのに削減が続けば国の将来がない」など学校予算や設備の充実など
 を求める注文が相次いだ。
 
(2)教員増員案を打ち出す文部科学省と、歳出増を拒む財務省がにらみ合いを
 続けている。

 文科省は次期学習指導要領の原案に「教員増が必要」と異例の文言を盛り
 込むなど徹底抗戦の構え。一方の財務省は「予算や教職員数といった投入
 量の拡充では、公教育の信頼確保に向けた解決にはならない」と主張する。

 予算の査定が本格化する年末にかけて両省の対立は激しさを増しそうだ。
 
(3)今春入試で定員を割り込んだ4年制私大は、全体の約4割に当たる221校と
 昨春同様、過去最多だった。

 私学事業団は今年8月、私大の破綻処理策まで作っている。現金収支が2年
 連続で赤字か、10年以上返せない借金を抱えていれば「イエローゾーン」。
 さらに債務が膨張すれば「レッドゾーン」として、学生募集を止めたうえで学校
 を廃止する内容で、事業団の危機感が表れている。
 
(4)専門学校の約2校に1校が来年度募集要項に「入学辞退の場合、授業料など
 学費は返還できない」という不当な条項を盛り込んでいることが19日、消費者
 団体の調査でわかった。

 「原則返還」というルールが守られていない現状に、同団体側は「大学に比べ、
 専門学校の対応は遅い」として早期に是正するよう業界団体に要請した。
 
(5)金沢大学は2008年度から成績優秀な学生に1年分の学費相当額を支給する
 独自の奨学金制度を設ける。毎年11月に履修科目の平均成績を元に各学類
 から1〜2人支給対象者を決める。
 
(6)専門学校を経営する北海道安達学園は来年4月、道内初となるマンガとアニメ
 ーション、声優の専門学校「札幌マンガ・アニメ学院」を札幌市内で開校する。

13日付で道知事の認可を受け、2年制でマンガデザインとアニメーションデザイン、
 声優の3学科合わせて190人を募集する。
 
(7)ベネッセコーポレーションは22日、通信教育講座「進研ゼミ」でインターネットと
 連動した講座を始めると発表した。

 紙媒体による添削指導だけではなく、ネット上でのみ見られるコンテンツや練習
 問題なども充実させ学習効果を高める。来年春を皮切りに、2012年にはすべて
 の中学講座を「紙媒体+ネット」に切り替える。
 
(8)経済産業省は22日、清算が決まった英会話学校NOVAの受講生について業界
 団体などが報告した支援策を発表した。受け入れ生徒数は55企業で約1万8800
 人となる。
 
(9)ジャスダック上場で学習塾経営の学究社は19日、進研社の学習塾部門を買収
 することで同社と基本合意したと発表した。
 進研社は不動産部門と学習塾部門の分離を進めており、2月に設立した学習塾
 子会社「進学舎」の全株式を学究社が12月25日付で取得する。